さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2014年03月31日

昔のこすりつけDRIVERSはヤンキーだったのか

こんにちはプロです。


スノーホッケー一般男子の部に参加して10年ちょっとが経った「こすりつけDRIVERS」


初めて一般の部に参加した時が19歳です。


以前の記事「フェアプレーとは何か」で、

「こすりつけDRIVERSはとにかく見た目からして悪そうだった」ということを聞きまして

本当にそうだったのか調べてみました。







これは麻布球場で行われた大会時のもので、当時僕らが21歳か22歳の時の写真です。


特別見た目が悪そうな集団・・・という感じではないように感じます。



あえて言うなら、





頭にタオルを巻いたチーム一身長の高いノッポと、







チャラっとした感じのチーム得点係、エースでしょうか。




この2人を詳しく調べてみましょう。




まずは身長の高いノッポから。





メンバーで出掛けたときの写真。






丸太の裏に潜む、







ノッポ。




髪の毛はオールバック、


チンピラメガネ、



どうみてもヤバイ奴。



絶対悪い事してそうな顔。



間違いありません。






続いて、得点係エース




すでにチャラっと感が出てますが、詳しく調べてみます。



試合後、見るからにヤバそうな黒い車が現れます。






運転しているのは・・・







この横顔・・・間違いありません。






エースです。





黒くてみるからに恐そうな車を





この顔が運転しているんです。




試合後、黒い車で帰宅するエースを

4人の無表情なお嬢がお見送りしているであろう、この写真。






お嬢付きのなんてやつだ。



これは完璧ですね、確定です。




確かにヤンキーな2人。




でも今ではスノーホッケーをマジメにやる2人です。



見た目は今も確かに悪いけど、今でも貴重な戦力として来シーズンお待ちしております^-^


おしまい






  
タグ :ヤンキー


Posted by こすりん at 17:30Comments(8)DRIVERS
2014年03月30日

バスケは1ゴール2点の意味

今日は天気もよかったので

家の前に残ったお世話になった雪を「早く溶けろ」と思いながら砕きました。


こんにちはプロです。

黒子のバスケというマンガで

「バスケのゴールはなんで2点か知ってる?」


「それはね、シュートを決めた人とナイスパスをした人がいるからだよ」


と言っている場面があるらしく、

これを聞いて後付けだけどなんかキレイに決まってるなーって思いました。


これはスノーホッケーでも何かキレイに後付けできないかと考えたんですが、

スノーホッケーって元々キレイになってるなと考えてる中で思いました。



「なんでスノーホッケーは腰より上にスティックを上げたらハイスティックっていう反則になるか知ってる?」


「それはね、腰より上にスティックを上げると近くにいる選手の顔に当たったり危険だから反則なんだよ」



「なんでゴールエリアの中にキーパー以外の人が入ったら反則になるか知ってる?」


「それはね、ゴール前でキーパーと相手選手の衝突を防ぐために反則になってるんだよ」


というように、すでにスノーホッケーの反則は後付けしなくてもキレイにまとまってます。

コートの上では激しい戦いが繰り広げられてるスノーホッケーですが、

激しさの中にもちゃんと安全を考慮して考えられたスポーツなんだなと改めて思いました。



「スノーホッケーのボールってなんであんなにカチカチなのか知ってる?」



「それはね、キーパーにたくさんアザを作ることでそれはキーパーの勲章となるからだよ」


おしまい

  

Posted by こすりん at 21:02Comments(2)ルール
2014年03月29日

プロ野球が開幕したことで…

こんにちはプロです。

昨日待ちに待ったプロ野球が開幕しまして、昨日今日は日ハム漬けでした。

ドームにはいってませんが。


オープン戦とはやはり緊張感が全然違いますね。


どうしてでしょう。


お陰で昨日今日、心臓バクバクしてました。

(いや、今日はそうでもないかな…笑)


すっかり日ハムの事ばかりで、スノーホッケーの事忘れてました…。

明日は頑張ります。


おしまい  

Posted by こすりん at 21:56Comments(2)日ハム