
2009年08月22日
DRIVERSキャンプ〜花火編
さて、
上半身・下半身共に基礎体力の向上を図り終えた所で本格的に焼き肉です♪
やっぱね、このサザンビーチ(しつこい)で食べる焼き肉はたまんないわ〜
きっとこの波音、雰囲気がエッセンスとなって焼き肉の旨味を倍増させてるんだろうね♪
うんうん♪
そんなこんなで盛り上がりまくり、
そのままのテンションで
みんなで花火をする事になりました!
時間は・・・
夜の10時か11時・・
忘れた(笑)
でもさすがにパンパン打ち上げ花火は迷惑だからと、大人な判断で手持ち花火のみで楽しむ事にしました。
もう26歳だしね。
バチバチとみんなで手持ち花火に火をつけて
その火を分け合ったり、
着いただの着かないだので盛り上がってた(笑)
静かにやろうと決めていたけど、ちょいちょいテンションが上がり過ぎる。
だって楽しいんだもん!
でもそんな時は、みんなでテンションを必死に抑えて花火を楽しみました!
次から次にバチバチ花火を楽しみだした頃。
今までは抑えてたテンションが抑えれなくなってたのかな、
上がったテンションに誰も気づかず、
つい、はしゃいでしまってたのです・・・
そこに
夜にギャ−ギャ−騒いでる僕らに我慢出来なくなった隣のカップルの彼が飛び出してきて
『てめぇらうるせーんだって』
と怒鳴られました・・・・
僕らは『すいません・・』と謝り、無言で花火を片付けました。
そして、
自分たちは、テンションが下がったまま無言でターフの中に戻ると、
周りの物音は一切なく、花火をしていた時には聞こえていなかった波音だけが聞こえ
こんなにも静かな夜なんだという事と、この静かな夜にどれだけ騒いでいたのかという事に気づき恥ずかしくなりました・・・・
冷静になって気づいたこの静寂さが僕らのテンションをより一層下げたのでした・・・
もう26歳なのに・・・
おしまい
2009年08月20日
DRIVERSキャンプ〜砂浜リレー編
相撲を取り終えた後、
鉄板に油をひき、ヤキソバをジュウジュウ焼いて、焼鳥もバクバク食べた。
鳥肉に塩コショウがピリッと絡む具合がまた堪らない。
大好きなビールもすすむ。サザンビーチでアロハシャツ着ながらグビグビ飲めるなんて贅沢だと思う。
うん、最高!
相撲をした出会いから
買い忘れてた塩コショウと油を借りました。
隣、正確に言うと
カップルで来ているキャンパーを挟んでるので
隣のとなり。
ちなみに、
このカップルで来ているキャンパーも後々絡みがあります(笑)
もし相撲をしていなかったら、その家族とも絡みがなかった訳だから
鉄板にガビガビに張り付いたヤキソバをバリバリ食べ、味のない焼鳥をみんなでムシャムシャたべていた事になるのだから、
この出会いはでかかった!!
と、一段落した所で
今度は『砂浜リレー』をしよう♪という事になりました♪
スタートラインを決め、オレンジのコーンを回って帰ってくるコースです。
片道35歩。
往復で約70m。
この70mってのが、予想以上にハードなものでした(笑)
リレー開始時は、9人しかいなく4人チームは必然的に誰かが2回走らなくちゃいけない訳で、
4人チームになったプロは調子こいて『じゃあ僕2回走ります』って言ったんだけど、完全に舐めてたね。
この砂浜を。
そしてこの70mって距離を(笑)
【フレッシュな1回目】
スタート!!の掛け声と同時に全力ダッシュ!!第1走者のプロは、早々にバトンを落とすというハプニング・・・・
この時点で相手とかなりの距離が開き、開始3秒で勝ち目がなくなり試合放棄・・・
『もう1回!』
『取り直し!』
と駄々こねる。
完全にわがまま(笑)
自己中(笑)
【しぶしぶ2回目】
今度はバトンを落とさず次に繋げた!
結構なリードがあったので、
正直いうと、
7、8割で走った・・
こりゃ楽勝♪
危なかったら全力出せば何とかなる!
とまたしても調子をこいてコーンを回った時、
後ろから迫る足音を感じたので上げようと思った・・・・・・
けど、上がらなかった・・・・
足が重く、ガス欠状態になり、ただ抜かれていくのを見ているだけだった・・・
【泣きの3回目】
もう流すのはやめた。
最初から全力で行こうと決めた!
1回目、なんとか完走。
でも、上がった息が収まらない・・・・
5人目回ってくるの早過ぎる・・・・
走る前からやばいと思ってた。
2回目、スタートした瞬間から足は重く、もうトップスピードに乗る事はなく、大差をつけられての大敗・・・・・・
罰ゲームで
スクワット30回・・・
死んだ・・・・・・・
パンパンに張った太もも。
これで、冬に向けて下半身のトレーニングが出来てよかった。
最高の夏合宿だった・・・
おしまい
次回
キャンプと言えば花火
をお送りします!
鉄板に油をひき、ヤキソバをジュウジュウ焼いて、焼鳥もバクバク食べた。
鳥肉に塩コショウがピリッと絡む具合がまた堪らない。
大好きなビールもすすむ。サザンビーチでアロハシャツ着ながらグビグビ飲めるなんて贅沢だと思う。
うん、最高!
相撲をした出会いから
買い忘れてた塩コショウと油を借りました。
隣、正確に言うと
カップルで来ているキャンパーを挟んでるので
隣のとなり。
ちなみに、
このカップルで来ているキャンパーも後々絡みがあります(笑)
もし相撲をしていなかったら、その家族とも絡みがなかった訳だから
鉄板にガビガビに張り付いたヤキソバをバリバリ食べ、味のない焼鳥をみんなでムシャムシャたべていた事になるのだから、
この出会いはでかかった!!
と、一段落した所で
今度は『砂浜リレー』をしよう♪という事になりました♪
スタートラインを決め、オレンジのコーンを回って帰ってくるコースです。
片道35歩。
往復で約70m。
この70mってのが、予想以上にハードなものでした(笑)
リレー開始時は、9人しかいなく4人チームは必然的に誰かが2回走らなくちゃいけない訳で、
4人チームになったプロは調子こいて『じゃあ僕2回走ります』って言ったんだけど、完全に舐めてたね。
この砂浜を。
そしてこの70mって距離を(笑)
【フレッシュな1回目】
スタート!!の掛け声と同時に全力ダッシュ!!第1走者のプロは、早々にバトンを落とすというハプニング・・・・
この時点で相手とかなりの距離が開き、開始3秒で勝ち目がなくなり試合放棄・・・
『もう1回!』
『取り直し!』
と駄々こねる。
完全にわがまま(笑)
自己中(笑)
【しぶしぶ2回目】
今度はバトンを落とさず次に繋げた!
結構なリードがあったので、
正直いうと、
7、8割で走った・・
こりゃ楽勝♪
危なかったら全力出せば何とかなる!
とまたしても調子をこいてコーンを回った時、
後ろから迫る足音を感じたので上げようと思った・・・・・・
けど、上がらなかった・・・・
足が重く、ガス欠状態になり、ただ抜かれていくのを見ているだけだった・・・
【泣きの3回目】
もう流すのはやめた。
最初から全力で行こうと決めた!
1回目、なんとか完走。
でも、上がった息が収まらない・・・・
5人目回ってくるの早過ぎる・・・・
走る前からやばいと思ってた。
2回目、スタートした瞬間から足は重く、もうトップスピードに乗る事はなく、大差をつけられての大敗・・・・・・
罰ゲームで
スクワット30回・・・
死んだ・・・・・・・
パンパンに張った太もも。
これで、冬に向けて下半身のトレーニングが出来てよかった。
最高の夏合宿だった・・・
おしまい
次回
キャンプと言えば花火
をお送りします!
2009年08月19日
DRIVERSキャンプイン♪
目的は
『来年の大会に向けて、チームの団結を深めながら基礎体力の向上を図り、夏を楽しもう!!』
って事で
今年も行ってきましたよ、DRIVERSキャンプ♪イン積丹♪
今回はこすりつけから5名、Pinkyから5名の計10名が参加しました!
海で泳いで
砂浜で相撲して
夜は焼き肉♪
毎年定番です(笑)
で、相撲の予定は次の通りです。
【積丹場所】
初日 14日(夕)
中日 14日(夜)
千秋楽 15日(朝)
が、結局初日以降全て中止になりました(笑)
今年の積丹場所でいつもと違ったのは
隣でキャンプしていた家族グループの人たちから
『一緒に相撲取ってほしい』
と気さくそうなおじさん方から申し出があった事です。
まさか知らない人と相撲取れるなんて思ってもなかったのでびっくりしました!
そして、いつも以上の緊張感とワクワクがたまらなかった!!
砂に描いた円の中で、
知らない人と裸でぶつかり合い、
その円の中で、
知らない人同士が本気になり、
そこに楽しさや笑いが起きるって凄いコトだと思った!!笑
こーゆー出会いってか、知らない人との交流ってやっぱ大事だな〜・・・
そーいえば去年も
隣のお父さんや子供たちと一緒にビーチフラッグしたり、幅跳び大会したり交流あったもな〜
相撲を終えた翌日、
たった1、2番しか相撲とってないのに、上半身は筋肉痛になった・・・
今年の冬に向けての上半身のトレーニングが出来てよかった♪
おしまい
【次回】
砂浜リレー
をお送りします♪
『来年の大会に向けて、チームの団結を深めながら基礎体力の向上を図り、夏を楽しもう!!』
って事で
今年も行ってきましたよ、DRIVERSキャンプ♪イン積丹♪
今回はこすりつけから5名、Pinkyから5名の計10名が参加しました!
海で泳いで
砂浜で相撲して
夜は焼き肉♪
毎年定番です(笑)
で、相撲の予定は次の通りです。
【積丹場所】
初日 14日(夕)
中日 14日(夜)
千秋楽 15日(朝)
が、結局初日以降全て中止になりました(笑)
今年の積丹場所でいつもと違ったのは
隣でキャンプしていた家族グループの人たちから
『一緒に相撲取ってほしい』
と気さくそうなおじさん方から申し出があった事です。
まさか知らない人と相撲取れるなんて思ってもなかったのでびっくりしました!
そして、いつも以上の緊張感とワクワクがたまらなかった!!
砂に描いた円の中で、
知らない人と裸でぶつかり合い、
その円の中で、
知らない人同士が本気になり、
そこに楽しさや笑いが起きるって凄いコトだと思った!!笑
こーゆー出会いってか、知らない人との交流ってやっぱ大事だな〜・・・
そーいえば去年も
隣のお父さんや子供たちと一緒にビーチフラッグしたり、幅跳び大会したり交流あったもな〜
相撲を終えた翌日、
たった1、2番しか相撲とってないのに、上半身は筋肉痛になった・・・
今年の冬に向けての上半身のトレーニングが出来てよかった♪
おしまい
【次回】
砂浜リレー
をお送りします♪