さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2017年02月18日

スノーホッケー選手の熱気

スノーホッケー選手にとって1年のうちで最も大きな1日である
第34回札幌市長杯争奪スノーホッケー大会が明日に迫っています。

最終調整・ボディケア・追い込み・作戦会議・プラカード作成

それぞれの選手やチームが大会に備えて準備していると思います。

そのワクワク感は小学生の頃から変わらず大人になってもワクワクする大会の前日。

そんなスノーホッケー選手達の熱気が溢れ、先日季節外れに気温が上昇。

雪が降るはずの2月に道北では大雨となりました。


札幌を中心としたスノーホッケーの熱気が道北まで昇り大雨となった自分の町では

各々が「ありえない。勘弁してほしい」

「スキー場は草が出た。スキーができない」

などなど不満を口にする中で自分はひっそりと皆さんの熱気がそうさせたのだと雨に打たれ選手達の熱気を肌で感じることができました。

ありがとうございます。


終わり

  

Posted by こすりん at 09:00Comments(0)スノーホッケー
2017年02月17日

各地区市長杯に向けて熱を帯びている模様

またまたお久しぶりのてっしです。

札幌発祥のスポーツスノーホッケーではありますが、留萌市からも毎年市長杯へ参加しており市長杯が近づくにつれ、練習にも熱が入っている様子です。




また、留萌市のお隣小平町でもスノーホッケーの熱気がムンムンとしておりその様子が報道されています。




先日のバレンタインデーで
小学生達が

「お前チョコ何個もらった?」

「お前から言えよ」

「3個。」

「マジ?誰から?ねーねー」

という大変微笑ましい光景をみたのですが
小学生達にとってチョコの個数がステータスとなっている様子。

きっとスノーホッケーをやっている小学生達は大会前のバレンタインデーなんかに目もくれず

「チョコの個数よりゴールの数」

に重きを置き練習ラストスパートに励んでいるはず。


いよいよ明後日、市長杯です。


おわり








  

Posted by こすりん at 08:41Comments(0)