
タバコの人体への害について
先日ホット氏がタバコをやめろという記事を書いていました。
んで、気になったのでタバコは人体にどれだけの影響を及ぼすのか調べました。
まず、出てきたのが…
「一般的に知らされている事柄に、平均一本につき4分寿命が縮むとされています。」
はぁ?一般的に??全く知らん!!1本につき4分!!??
1日1箱(20本)×4分=80分 1日で約1時間20分寿命が縮んでいる…
つーことは、1年で…考えたくありません。タバコ歴6年で…もう死んでもおかしくありません。
「また、喫煙者のすぐ隣にいる方の害は、その四倍であるとされています。」
マジ??すぐ隣にいたタバコを吸わない我が友人たち…ごめん。
タバコで殺人できるじゃねーか!!
まぁ、んなこと言っててもしゃーないんで改善できる特効薬発見!!
それは!!!!
綺麗なバラにはトゲがあるのさ…「ローズウィップ!!」
蔵馬かよ!!
すいません…「ローズヒップ」です。
ローズヒップは『微笑みの爆弾』と言われ、失礼…『ビタミンの爆弾』と言われ、
その含有量はレモンの約20倍もあります。あらゆる植物の中で最も多くのビタミンCを含んでいます。
その他、ビタミン、リコピンも豊富。美肌効果抜群!トマトにも多く含まれるリコピンの作用で肌を美しくし、血流中で脂肪細胞を作りにくくします。紫外線による肌のダメージを防ぐほか、体脂肪の低下にも。足のむくみをとるのにもいいんですね。
その他、便秘、泌尿器系、妊産婦の強壮、体力低下、生理通、生理不順、ストレス・お酒・タバコによる免疫力の低下にお薦めのハーブです。
だそうです。タバコを吸いながらのローズヒップティーで一服&リフレッシュ♪ぜひお試しあれ☆

ポパイの失敗から学ぶ
学校に行く時、歩いて15分の道のりを車で行っているというかなりのめんどくさがり屋、
いつもと変わらない平成元年生まれの我がポンコツ愛車
いつもと変わらない平成5年生まれの我が愛犬
いざ車に乗ろうとしたとき愛犬がワンッと吠えた
いつもは吠えないのに なぜ?WHAT?
たいして気にせず車に乗り込み出発!
そして通学の時事件は起こった…
『そうだ!タバコがないからコンビニ寄って行こう。』
車のエンジンをかけたまま(←無駄なアイドリングはやめましょう)
コンビニへダッシュ!!
ジュースとタバコを買って愛車の前に立つ。
ん?
なにかおかしいぞ…
車の前に立つとかけたままのエンジンがっ
止まっている…
『誰かの仕業か?』そんなはずはないとあたりを見渡す。
人っ子一人いやしない。そんなこんなで車に乗りこみキーを回そうとした。
しかーし!!キーは回っている。
『え?』
そーっとガソリンメーターに目をやった。そこでやっと気づいた…
ガソリンがない…
急いで友人な暇人に電話。
『お前アホじゃねーの?』といわれつつ5分で暇人は到着。
そこから牽引ロープで救助開始。
無事にスタンド到着。
歩けば15分の道のりをポンコツ車のせいで1時間かかりました
ガソリンの補充は計画的にw
どうも、こんにちは♪月曜更新担当、こすりつけDRIVERS、会員番号 5番
です。
ポパイ君の失敗はどうして起こったのでしょうか?
ガソリンの補充を計画的に行なわなかったから?
無駄なアイドリングをしたから?
めんどくさがり屋で車ばっかり使っていたから?
犬がワンッって吠えたから?
いや、違う!!!!たしかに、いろいろなことがチョットずつ悪かったから失敗したのかもしれない。
でも、最大の原因はこれらではない。
最大の原因は、
無駄なタバコを買いに行ったこと!!!!!!
タバコはダメ!
10月1日、プロがスノーホッケーのために禁煙を始めました。
1人はみんなのために、みんなは1人のために
自分のためだけでなく、チームのためを思っての禁煙。
素晴しいと思います。
他のチームメイトも見習ってほしいです。