さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2008年11月27日

スノーホッケーの始まりです

このあいだの日曜日☆

ついに…

ついぃ〜にっ…

スノーホッケー初練習にいどんできました!!
長いようであっとゆまだったオフシーズンをへて、ついにこの季節到来☆


が、さすがに今はズタボロで俳人いや、廃人と化してます


【症状】
・疲労
・筋肉痛
・腰痛
・股関節の痛み(爆)
なんといっても両足に広がった病的ともいえる青アザ…いやアオタンなんだけど



某山頂付近での練習はめちゃくちゃ楽しかったです

21:00スタートだから危うく夕飯に一杯ひっかけそうになったけど、、、

湯豆腐だし、、、

牡蛎だってあったし、、、

ママから今日は初練習なんだからやめときなさいっていわれてやめたの!



正解(爆)。



家についたの深夜1:00まわってたからな〜
悶絶スクワッと90回もしたし
芯まで冷えるってのを久々に体験しました
部屋30度にしてもめちゃくちゃ寒かったですもの


そんなこんなでスノーホッケーの始まりです☆

今年は走れるようにほんとに筋肉つけなきゃな〜
まずは9階の会社まで階段のぼるかな♪

  

Posted by こすりん at 21:01Comments(7)スノーホッケー
2008年11月22日

失わない唯一の方法

失わない唯一の方法は失い続けること

この言葉の真意は、各々が考えてみてください。
人によっていろんな解釈があると思います。

こんにちは、プロです♪
(トンファ!)

自分がリスペクトする人の言葉ってすごい力ありませんか?

いつも
へぇ〜なるほどな〜!とか
確かに〜!って思うんだけど

この言葉だけはよくわかりませんでした。



『失わない唯一の方法は失い続けること』



意味わかんなくないですか?



さらに
『迷わない唯一の方法は迷い続けること』
と続きます。


いや、すでに失ってるし!
すでに迷ってるし!


ってなって2、3日くらい暇な時たまに考えたりしてたら閃いた!


失う事で得るものがある
失い続けることで、最終的には失わないようにできる何かを得ることができる

て意味なんじゃないかなと!

勝負事に例えると

勝つことが出来る唯一の方法は負け続けること

だと思います。


こんな経験ありませんか?

パチンコで負け続けて じゃあどうすれば勝てるのか考える

釘を読めばいい、ボーダーを追い続ければ勝てる!期待値だけを追い続ければ勝てるという事を得ることができる。




留年して 留年しまくるとどうすれば進級できるのか考える

留年し続ける事で気付きます。




勉強すればいいんだと。




スノーホッケーの試合で負けると気付く事があります。

練習が足りなかったとか 油断してたとか

みんなで相手を研究して練習します。


勝つ方法が負けて見つかる事ってあると思います。




失わない唯一の方法は失い続けること


てのはこーゆー事を言ってるのかなと思いました。

答えがないからわからないけどなんかこんな気がしてきました!


おしまい

  

Posted by こすりん at 08:00Comments(3)雑談
2008年11月05日

無駄に生きるな 熱く死ね


『苦労があるから辛いんじゃない。夢がないから辛いんだ』



この意味 感じて下さい。



『あなたが立ち向かうべき最強の敵は あなた自身が作りだした恐怖だ』



この意味 感じて下さい。



『あえてリスクをおかすことで 自分の本当の力を知ることができる』



この意味 感じて下さい。

  

Posted by こすりん at 23:47Comments(3)雑談