
2009年07月30日
優先順位
ギンギンと日差しが照り付ける夏の日の午後
僕は車を駐車場に止め、公園に向かった。
その日はちょうど海に行った帰りで、たまたまこの辺に公園があった事を思い出し、寄った公園だった。
時間は16時になろうとしていた。
僕は一刻も早く家に帰りたかった。
『やっぱ天気が良くて気持ちいいね』
僕は、時間を気にしながら時計を見つめ
『そうだね』
と答えた。
夏なだけあって夕方でも十分暖かい。
公園を少し歩いただけでも汗が滲む。
首筋を流れる汗は、
暑いからなのか
早く家に帰りたい焦りからの冷や汗なのかはわからなかった。
公園を歩いていると小さな山を見つけ
『登ろうよ!』という問いに対して『うん!』と表面上の笑顔を作り満面の笑顔で即答した。
もしこの日、
家に帰りたい理由がなければ普通に楽しいんだろうなと何度も思った。
5分もしないうちに山頂に辿り着き腰を下ろした。
腰を下ろしながら、さりげなく時計に目をやった時にはすでに16時30分を過ぎていた。
もう限界だった。
僕は思いきって切り出した。
『もう帰ろうよ。相撲見たいからさ』
一瞬僕の質問に戸惑ったのかア然としていた。
それでも僕の熱意が伝わったのか
『・・・・・うん』
と最後は納得してくれた。
まだ間に合う!
千秋楽の大一番にはまだ時間がある。
心の中のモヤモヤが一気に晴れ、車のアクセルも弾む。
660ccのエンジンがいつもより高い唸りを上げていた。
−−−END−−−
自分の好きな事、やりたい事っていっぱいあると思います♪
サッカーがみたい!
海に行きたい!
焼肉したい!
いーと思います!
でもその好きな事、やりたい事がどうしても全部できない時、どうしてもどれかを選ばなくちゃいけない場面ってあると思います。
そんな時、自分の中で優先順位をつけてやりたい事やるんだと思います。
て思ったのも
先週終わった名古屋場所を見てて
相撲を自由に見れる幸せを感じたからです。
それと
だいぶ前の会話も思い出しました。
その時は
相撲>公園
だったんだと思います。
あとたった4ヶ月で始まるスノーホッケーのシーズンに向けて優先順位はもう決まっていますか?
言い訳決まってますか?
どんな環境であっても
スノーホッケーが自由に出来る事って最高だと思います!
最高ですか?
僕は車を駐車場に止め、公園に向かった。
その日はちょうど海に行った帰りで、たまたまこの辺に公園があった事を思い出し、寄った公園だった。
時間は16時になろうとしていた。
僕は一刻も早く家に帰りたかった。
『やっぱ天気が良くて気持ちいいね』
僕は、時間を気にしながら時計を見つめ
『そうだね』
と答えた。
夏なだけあって夕方でも十分暖かい。
公園を少し歩いただけでも汗が滲む。
首筋を流れる汗は、
暑いからなのか
早く家に帰りたい焦りからの冷や汗なのかはわからなかった。
公園を歩いていると小さな山を見つけ
『登ろうよ!』という問いに対して『うん!』と表面上の笑顔を作り満面の笑顔で即答した。
もしこの日、
家に帰りたい理由がなければ普通に楽しいんだろうなと何度も思った。
5分もしないうちに山頂に辿り着き腰を下ろした。
腰を下ろしながら、さりげなく時計に目をやった時にはすでに16時30分を過ぎていた。
もう限界だった。
僕は思いきって切り出した。
『もう帰ろうよ。相撲見たいからさ』
一瞬僕の質問に戸惑ったのかア然としていた。
それでも僕の熱意が伝わったのか
『・・・・・うん』
と最後は納得してくれた。
まだ間に合う!
千秋楽の大一番にはまだ時間がある。
心の中のモヤモヤが一気に晴れ、車のアクセルも弾む。
660ccのエンジンがいつもより高い唸りを上げていた。
−−−END−−−
自分の好きな事、やりたい事っていっぱいあると思います♪
サッカーがみたい!
海に行きたい!
焼肉したい!
いーと思います!
でもその好きな事、やりたい事がどうしても全部できない時、どうしてもどれかを選ばなくちゃいけない場面ってあると思います。
そんな時、自分の中で優先順位をつけてやりたい事やるんだと思います。
て思ったのも
先週終わった名古屋場所を見てて
相撲を自由に見れる幸せを感じたからです。
それと
だいぶ前の会話も思い出しました。
その時は
相撲>公園
だったんだと思います。
あとたった4ヶ月で始まるスノーホッケーのシーズンに向けて優先順位はもう決まっていますか?
言い訳決まってますか?
どんな環境であっても
スノーホッケーが自由に出来る事って最高だと思います!
最高ですか?
2009年07月11日
その戦いは得か損か〜負けて気づいたプラマイゼロ〜
参加者が自分を含めて10人で
じゃんけんで負けた人がみんなのジュースをご馳走するというゲーム。
『これは得だな』
って事で参加しました!
が、結果見事に負けて1200円の出費をしてしまいました。
でもこの勝負
90%の確率でタダでジュースが飲めて
たった10%の確率で全員分のジュースを買う訳だから
断然得だ!!
期待値的にはプラスの勝負のハズだから参加した事は間違ってないって思ってた。
でもよくよく考えてみると
(負けた時の金額)×(負ける割合)+(勝った時貰える金額)×(勝つ割合)
つまり、
-1200×1+120×9
イコール
-120円
結局は何人でじゃんけんしようと期待値は変わらず、得でも損でもなく
10人がガチンコで闘った
五分の勝負なワケです。
まぁ、この五分の闘いに負けたんだけど・・・(笑)
意外とこーゆー事ってあるのかもしれない。
得だと見せ掛けての五分、または損。
こんにちは、プロです。
サンバ☆
雪が降るまで後4ヶ月ですね〜!!
はやい!!
じゃんけんで負けた人がみんなのジュースをご馳走するというゲーム。
『これは得だな』
って事で参加しました!
が、結果見事に負けて1200円の出費をしてしまいました。
でもこの勝負
90%の確率でタダでジュースが飲めて
たった10%の確率で全員分のジュースを買う訳だから
断然得だ!!
期待値的にはプラスの勝負のハズだから参加した事は間違ってないって思ってた。
でもよくよく考えてみると
(負けた時の金額)×(負ける割合)+(勝った時貰える金額)×(勝つ割合)
つまり、
-1200×1+120×9
イコール
-120円
結局は何人でじゃんけんしようと期待値は変わらず、得でも損でもなく
10人がガチンコで闘った
五分の勝負なワケです。
まぁ、この五分の闘いに負けたんだけど・・・(笑)
意外とこーゆー事ってあるのかもしれない。
得だと見せ掛けての五分、または損。
こんにちは、プロです。
サンバ☆
雪が降るまで後4ヶ月ですね〜!!
はやい!!