さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2016年02月28日

市長杯でのワンショット

あっという間に市長杯から1週間



はやい

あとこの1週間を47回すればまた市長杯


あっという間のような気がします。



そんな市長杯でのワンショットをいくつか紹介します




まずは我がエコDRIVERS

男女合わせてこの人数ですから随分と少なくなったなーと思ってしまいます。






閉会式ではエコDRIVERSの疲れ切った表情が見てとれます。





対して現王者ブレイブナイツはというと…







この笑顔


とても決勝まで戦い抜いたとは思えない
疲労感のない爽やかな笑顔








決勝で死闘を繰り広げた優勝チームと準優勝の贅沢な一枚








うつむき加減の
悲壮感漂う3位のエコDRIVERS



試合の方では





謎の体勢



別の場面でも謎の四つ這い





この格好が好きなようです







ありがとうございました



おわり





  

Posted by こすりん at 22:08Comments(0)シーズン2016
2016年02月19日

燃える市長杯まであと2日

気づけば大会まであと2日ですか。

年明けからいつもの2倍速くらいで毎日が過ぎているような早さで気づけばもう後2日。


毎週木曜日「ナオミとカナコ」というドラマを観ているのですが、展開がスリリングすぎてあっという間の1時間です。1時間ゴールマークヒット合戦をやっているような緊張感。

しかし観終わると次の木曜日まで待てない!
次が気になって早く観たいのに1週間待たなくちゃいけないなんて…と思う程次の木曜日が遠く感じていたはずが「あれ、気づけば今日ドラマの日だ」とビックリします。


そんな2倍速気味でシーズンを過ごしているのですが
人それぞれシーズンの過ごし方は違います。



こんなシーズンを開幕した人のツイートを見つけました。




いわゆる「あけおめスノホ」と呼ばれているものですがかなーり前に僕らもやったことがあります。


こんな「あけおめスノホ」をしちゃうくらい気持ち的にもかなりフレッシュだった時期に僕らは練習して練習して練習して挑んだ大会で負けました。

対戦相手は僕らより練習量が上だったのかと思い尋ねてみると


「いや、今年全然練習してないんスよね〜」


と言われ全てが練習量だけではないんだなと思い少しショックでもありました。


練習といっても素振りすることや走り込むだけが練習じゃなく、イメトレも立派な練習だと思ってます。



イメトレだけは毎日欠かさず続けてます。


2年連続決勝進出を目指して……
そして5年振りの優勝を目指して……笑



とにもかくにも、
練習したしないに関わらず
僕らスノホ選手は2日後燃え尽きなければなりません。



お互い燃え尽きましょう!


おわり















  

Posted by こすりん at 19:46Comments(0)シーズン2016
2016年02月15日

雪だとチャンス!!

週末に雨が降り、
もう3月なのかと思わせる程に舗装が出て
雪解けが一気に進んだと思えば

ここ2日で帳尻を合わせにきたのか
猛吹雪により雨が降る前よりも積雪が多くなりました…



荒れてます。


市長杯前に荒れてます。


そんな市長杯の気になる天気は




雪。



天候によってコート状態が大きく左右するスノーホッケーの場合、この雪が中々クセモノだったりします。


特にワンプレーにスピードを重視しているチーム
パスからシュートまでがダイレクトで繋ぐのを得意とするチームは雪によるコート状態の悪化によってスピードが落ちてしまいます。


去年、コート状態はいいという程ではなく
なんとか相手のスピードが雪で殺されゴールマークヒット合戦(サッカーでいうPK)まで持っていけました。


市長杯当日、
この雪によって「大荒れ」の予感です。


そんなコート状態が良くない中での去年の僕らは
全4試合中3試合がゴールマークヒット合戦という驚異のゴールマークヒット合戦率!


20代の頃までは雪が嫌で嫌で仕方なかったのですが
30代になってからは雪となると「これは…あるぞ」と思うようになりました。


皆さんは大会時の雪についてどう思ってるのでしょうか。


ちなみにいわゆる「イモ掘り状態」といわれる
コートもなにもわからない程の10センチ以上の積雪状態の中での試合は嫌いです。笑


体力的にもそうですが、勝ち負けよりも「スノーホッケーってなんなんだ」とやってて思っちゃいます。


おわり
  

Posted by こすりん at 18:36Comments(0)シーズン2016