
04.おやG vs こすりつけDRIVERS おまけ
活発な僕らは公園で遊んだりすることも多かった!
そんななか、ある日公園で百円均一で売っているブーメランみたいなもので遊んでいました。
4人くらいいたので、一つではなく二つの種類のブーメランを買って、投げて遊んでいました。
その中には、ホットドックと俺とノッポらがいたと思います(あまり定かではない)
みんなでキャッキャキャッキャ♪遊んでいたのですが、
そんな時、ノッポが見ていない時にブーメランをノッポの方に投げたのです!
「ノッポ!行った!」
と、声をかけ、ノッポはブーメランをかわそうとする!
しかし、ブーメランはボールなどの軌道とは違う!
ボールをよける感覚でかわそうとしたノッポは
そのまま
目の少し上を
ジャストミーーーート!!
よけたことが逆にあだとなった結果になりました!
どうも!木曜日担当!DEEP っす!
「これで決まりだ!!」
今週も、ホットドックの珍事件を書こうと思ったのですが、
ネタを忘れまして、急遽ノッポにしてみました!
これからはメンバー内の珍事件を書いていきたいと思いますので
お楽しみに!!!
さーーーて、大変お待たせいたしました!
おやG戦の「おまけ」です!
7人目まで両チームが打ち終えて、4-4のドロー!
勝敗はサドンデスまで持ち越されました!
サドンデスは1人ずつ打ち、
差がついた時点で終了となります!
順番は変えることができません!
こすりつけの8人目は
そう!かの有名なホットドック!!
ヒューヒュー!!
慎重に構えて、シューート!!
GOAL!!!
正直に言って、すごいです・・・。
試合でPKはずしてるとこないし、キーパーが取れそうにないとこ打ってます・・。
さぁ!これでこすりつけは優位な展開に!
入れられても同点!!
止めたり、はずしたりすれば勝ち!!
ここで俺は士気を高めるために叫んだ!
「止めるぞぉ!!!!」
と
そして、おやGの8人目!
ピィ!
ボールはゴールポストの
わずか左へ!!!!!!
その瞬間、こすりつけの勝利が決まりました!!!!
メンバーのみんなは興奮し、喜び、みんなが抱き合うようにもみくちゃになっていました!
が、この時、一人のメンバーが、
「こけちゃいました」(笑)
相手がはずした瞬間、
キーパーの俺のところにみんなが走ってきたのですが、
3番目くらいにスタートを切った
ポパイが、途中でこけてしまったのである!
ポパイはちょっと乗り遅れてしまった・・・w
んで、ここでもやはり!
いや、もうここまでくればさすがと言うべきか!
ホットドックがある行動をとったのである!
みんなが余韻に浸っていて、もみくちゃになっている間、
一人抜け出して、ビデオカメラにメッセージを吹き込んでいたのである!
ここで、一言言いたい!!
「空気よめよーーーw」
と!!
以上!長きに渡って、04年の「おやG」戦をお伝えしてきましたが、いかがでしょうか?
少しでも、試合の雰囲気が伝わればと思っています!
『ディープの武勇伝』(?)
これは、武勇伝とは言わないと思いますが、
中学生の頃、学力テストがありました。
数学が得意な僕は、友達に教えたりもしていました。
テストの前の休み時間に、友達に教えて、と言われたので
教えていました。
そして、テスト!
友達に教えた問題が出ているじゃありませんか!
ラッキーと思い解きました!
数日後・・・。
答案が返ってきました!
57点!(60点満点ね)
あー、惜しい!と思って、
どこが間違ってるのかなと、確認したところ!
なんと、あの友達に教えてる問題が間違えてるではありませんか!!
んで、その友達は正解していました・・。
いやーーー、もう、なんていうんでしょうね!
もったいないですねw
んー、今週はキレがないなぁ!
毎週か!
うっせ!!!!!!
04.おやG vs こすりつけDRIVERS 最終回
僕らが中学生のころ、クラス、いや、学年で野球が盛んでした。
クラスのみんなでキャッチボールはもちろん、
クラス対抗で9対9でちゃんとした試合もやったほど盛んでした。
そんなあるとき僕の家の前でキャッチボールをしていた時の出来事だ。
その時に一緒にキャッチボールをしていたのは・・・。
そう、アメリカン・・・・
あ、ちがうちがう・・・
ホットドックである!
またかよw
僕とホットドックともう一人でキャッチボールをしていました。
なぜか硬球で・・・。
なぜに硬球で・・・。
しかも、巨人の原選手のサインボールで・・・。
その当時、野茂投手が大ブレイク中で、トルネード投法の真似をしていました。
そして事件はおきた・・。
あまり野球が得意ではないホットドックが・・・。
真似をして・・・。
友達の遥か頭上を・・・。
そして、隣の家の車のヘッドライトに・・・。
「ガシャン」
オイオイオイオオイオ!
条件反射的に僕たちは隠れた・・。
そして、その夜。
「ピンポーン」
親が隣の人に怒られていた・・・。
そして、その後、怒られて弁償代を払わされた
ドーも、毎週木曜日担当のディィィィィィプ♪でっす!
「貧弱ぅぅぅぅ!!」
さてさて、いよいよクライマックスを迎えました、PK戦!
5人目が打ち終えて、3-3のドロー。
終盤戦は1本のミスが命取り!
先攻のこすりつけ、6人目はノッポ
今年からホッケーを始めたノッポ!
誰もが一番緊張したであろう、ノッポの番!
今までメンバーが打つ時はなんやかんやで、ざわざわしてたんだけど
ノッポのときは「ピタッ」っとざわめきがとまった・・・。
そして、シュート!
GOAL!!!!
みんな勝った様な喜びよう!
内心みんな入らないと思ってたみたい・・・(笑)
そして。おやGの6人目!
入れられてしまいましたぁ・・・。
これで4-4!!
ここで、7人目!最後に打つのは、
そう!おいしい場面の打つのは、
もちろん俺!!!
構えて、シューーーーート!!
「ぼふっ」
!!!!!!
NO GOAL・・・・。
キーパーの胸の辺りに当たって、とめられました・・・。
絶望感が漂いました。
そして、おやGの7人目。
ここを止めないと負けが決まってしまう・・・。
運命の瞬間・・・。
「ドックン・・・ドックン・・・」
「ピィッ」
審判の笛が吹かれた
シューーート!
と、と、止めたぁぁぁ!!
やたーーーーー!
これで7人目が打ち終わって5-5!!!
決着がつかず、サドンデスへ!
おーーーーーーーっと!またしても時間が来てしまいました。
次回予告
おまけ:果たしてチームの勝敗は??
お楽しみに!
『ディープの武勇伝』
自転車に乗ってたら、蛇行運転とかってよくしますよね?
なんか、ハンドルを右に左に
ぐいんぐいんやるような感じで・・・。
やりますよね??
んで、中学時代、それをやっていたんですが、
自分の持っていた自転車は「シティサイクル」(名前あってっかな?)
ママチャリのハンドルがまっすぐのやつね!
その自転車でやっていたんですが、
たまたま友達の自転車とその時は交換して乗っていました。
友達の自転車は
「マウンテンバイク」
それに乗って調子にのった僕は
ぐいんぐい・・・・・・。
説明しよう!(そう、マウンテンバイクはハンドルが180度くらい回ってしまう!)
前輪が真横になってしまい、自転車が急ブレーキがかかった状態になり
後輪が浮き上がり、そのまま前に投げ出されてしまいました・・・。
そのまま手から落ちてしまい、相当痛かったです。
んで、そのまま「ロッテ○ア」に食べに行ったのですが
どうも痛みが引かない・・・ので、先に帰宅することに
翌日は英語の単語?のテストだったので学校に行き、やっぱり痛みが引かないので
病院へ
「あー、ここの線みえる?ここにひびはいってるわ」
・・・・・。
だってさ!ひびはいってんだってさ!
そりゃいたいわ!
教訓!マウンテンバイクには気をつけろ!
04.おやG vs こすりつけDRIVERS vol.2
僕らがまだ高校生の時の出来事。
ホットドックと友達の家に向かう途中の事だ。
学校帰りにコンビニによって、ジュースやお菓子を買った。
僕らの高校は高い場所にあるため、帰りは坂道なので、スピードが出る!
ホットドックの自転車のかごに買ったジュースやお菓子を入れて、友達の家へ出発!
坂を途中まで降りたところに信号があり、赤だったため、そこで止まった、
のだが・・・。
ホットドックは勢いあまって段差にちょっと乗り上げてしまった!
すると、かごの中にあったジュース(確かオレンジジュース)が道路にコロコロと・・・。
そこの道路は交通量が多く、車は常に走っている状態!
道路にはジュース!
道路にはバス!
ちょうどバスがそのジュースの上をジャストミーーート!!!!
ここからがホットドックのすごいとこ!!!
なんと、そのジュースの中身が、
ホットドックの全身に降り注いだのだ!
全部かかったんじゃねぇの?ってくらいほんとにホットドックに(笑)
その横で腹を抱えて大爆笑していた、
そう
こすりつけDRIVERS #8のDEEPです♪
「ビッと気合いれていけやぁ!」
さてさて、大変お待たせいたしました!
おやG戦の続きです。
前回は両チームとも。1人目が打ち終わるところまでを書きました!
さて、次は2人目!
こすりつけの2人目は
プロ!!
プロのシュートはキーパーの足に当たりながらも股の下を抜けて、
GOAL!!!!!
おやGの2人目!
キーパー俺!
な、なんと
ここで俺は
難なく入れられました・・・。
続いて、こすりつけの3人目
エース!
シュート!!!
惜しくも左にそれていってしまいました。NO GOAL・・・。
さぁ、おやGの3人目。
ここで入れられてしまえば1点ビハインドとなってしまう状況!
なんとしても止めたい!
そう思って、キーパーのポジションにつく!
そして
ナイスキーパー俺!!
見事相手のシュートを止めました!
そして、4人目!
こすりつけは
T.M.R!
冷静にゴールに流し込んだ!
GOAL!!!!
そして、おやGの4人目!
シュート!
おぉぉぉぉ!ナイスキーパー俺!!!
またしても止めました!
ここを止めたことによって、1点のアドバンテージを持つことになり、
優位に試合を進めることができるようになった大事な
5人目!
こすりつけは
ハジメマシテ!
ハジメマシテは俺たちの声援にこたえるかのように無邪気に尻を振っていた。
そして、シューーート!
・・・・。
またしても左にそれていきました・・。
ここはほんとに大事な場面・・・。
そこではずしたハジメマシテ・・・。
いつまでも言い続けよう・・。あの尻を振っていたのはなぜ??
そのせいではずしたんじゃないのかって事を・・・。
そして、おやGの5人目!
シュート!
決められてしまいましたぁ・・・。
GOAL!!
ここまで5人目まで終わって、3-3の同点のこすはあと二人!
次回予告
ノッポは?ディープは?○○○は?
チームの勝敗は如何に!
ついに来週感動の最終話!
ご期待ください!
ディープの武勇伝!
またまた小学生のころのお話なのですが、
学校の椅子って、なぜか後ろの2本の足でクラクラするのって、
やりましたよね??
そこで椅子を引っ張る真似をしてみたり・・・。とかって
しましたよね?みなさん!
まぁ、その中の一人だったのですが、
ある時の休み時間、
僕の席は一番後ろの廊下側!
そこで、クラクラ~ってしていたわけなんですが、
なぜか、他のクラスの友人が椅子を引っ張ったんです、しかも、
引っ張って、そのまんま・・・。
まぁ、当然、そのまま倒れました・・・。
が!!
一番後ろの廊下側ということが災いして、
ドアの縁に頭を強打!!!!!
頭からは
赤いものが・・・。
またしても血!!!!
なーんてことがあったなぁ!
その時の傷は医者いわく、
「うわー、傷口広いから縫わないで、クリップでとめようか・・・。」
知らんがな!ってか縫えないほどひどかったんですか??
センセイ!!!
2年間の間に二回も頭から血を流しました・・・。
みなさん、気をつけましょう・・・。