
2014年06月04日
ヒットが打てない人達
こんにちはプロです。
いよいよ野球のシーズンが始まりました。もちろん狙うはスタメンの獲得ですが、なぜ野球をやるのかと言われればもちろん全てはスノーホッケーの為です。
スノーホッケーに必要なミート力。
瞬時の状況判断を養う為です。
土日に試合。
今日は19時プレイボールのナイターゲームをやってきました。
帰りの車内、自分を含めて4人
車内の4人全員が本日ノーヒット
かなりどんよりとした雰囲気でした。
打てない…
何故だ。
悔しい。
それぞれが思ってる事を各々吐き出し、
最終的に「来週頑張ろう!練習頑張ろうぜ」とまとまりました。
野球はスノーホッケーと違って毎週試合があるのでダメだった所を来週の試合でぶつけられるんですよね。
本当に羨ましいなと思います。
このノーヒット達の集まった車内の会話で「いいな」と思った事がもう一つあります。
それは、
今日ダメだった仲間が沢山いて、そのミスをお互いに吐き出し、そのミスを舐めあえること。
誰を責める訳でもないこの状況。
スノーホッケーの試合後には味わった事のないこの感じ。
最高です。
スノーホッケーは割と攻める人と守る人がいて、シュートを打つ人、得点する人が決まっています。
なので
入らないね。
打てないね。
という会話がありません。
シュートを外したFWは1人で悩み、1人で悔しがり、自分を恨みます。
分かち合うことも慰めあう事もないのです。
スノーホッケーにFWが5,6人いれば気持ち的にも楽だし、1人で悩みを抱え込む事はないのになと思いました。
おしまい
いよいよ野球のシーズンが始まりました。もちろん狙うはスタメンの獲得ですが、なぜ野球をやるのかと言われればもちろん全てはスノーホッケーの為です。
スノーホッケーに必要なミート力。
瞬時の状況判断を養う為です。
土日に試合。
今日は19時プレイボールのナイターゲームをやってきました。
帰りの車内、自分を含めて4人
車内の4人全員が本日ノーヒット
かなりどんよりとした雰囲気でした。
打てない…
何故だ。
悔しい。
それぞれが思ってる事を各々吐き出し、
最終的に「来週頑張ろう!練習頑張ろうぜ」とまとまりました。
野球はスノーホッケーと違って毎週試合があるのでダメだった所を来週の試合でぶつけられるんですよね。
本当に羨ましいなと思います。
このノーヒット達の集まった車内の会話で「いいな」と思った事がもう一つあります。
それは、
今日ダメだった仲間が沢山いて、そのミスをお互いに吐き出し、そのミスを舐めあえること。
誰を責める訳でもないこの状況。
スノーホッケーの試合後には味わった事のないこの感じ。
最高です。
スノーホッケーは割と攻める人と守る人がいて、シュートを打つ人、得点する人が決まっています。
なので
入らないね。
打てないね。
という会話がありません。
シュートを外したFWは1人で悩み、1人で悔しがり、自分を恨みます。
分かち合うことも慰めあう事もないのです。
スノーホッケーにFWが5,6人いれば気持ち的にも楽だし、1人で悩みを抱え込む事はないのになと思いました。
おしまい