
2014年01月28日
点をとるタイミング
1試合しかしてないのに
筋肉痛になってます。
こんにちはプロです。
やはり短いスノーホッケーの試合時間では特に先制点をとるのが最も理想ですね。やはり。
試合を優位に進められるので追うよりも気持ちはだいぶ楽です。
さらにいかに少ないチャンスを生かすか。
この当たり前が出来てこそ優勝に近づけるんだなと思います。
東区大会1回戦
エコDRIVERS vs おやg
開始着後からウチが攻めこんでいて危なげなくいい流れでした。
「ここで1点だね」という会話をしていました。
しかし流れはいいのに決めきれない…。
ワンチャンスを生かせず、
ファイブチャンスくらいはあったと思います。
そこで決めきれず、
ひょいっと相手がワンチャンスを生かし先制されました。
そこから崩れ、前半0-2で折り返し。
後半にも失点をし、0-3となった所で1点返すも時すでに遅し…。
1-3で1回戦敗退となりました。
何度目のチャンスでこの1点を入れたのか…。
もしこの1点が前半で決めていれば
おそらく1-3にはなっていなかったハズです。
勝機はウチにもあったにも関わらず、少ないチャンスで波に乗った相手が勝ちました。
点をとるタイミングと
少しの運が足りなかった。
タイミングでここまで展開が変わるのかということと、運というものを感じた試合でした。
それにしても
スノーホッケーはやはり楽しかったなーと感じた東区大会でした。
おしまい
筋肉痛になってます。
こんにちはプロです。
やはり短いスノーホッケーの試合時間では特に先制点をとるのが最も理想ですね。やはり。
試合を優位に進められるので追うよりも気持ちはだいぶ楽です。
さらにいかに少ないチャンスを生かすか。
この当たり前が出来てこそ優勝に近づけるんだなと思います。
東区大会1回戦
エコDRIVERS vs おやg
開始着後からウチが攻めこんでいて危なげなくいい流れでした。
「ここで1点だね」という会話をしていました。
しかし流れはいいのに決めきれない…。
ワンチャンスを生かせず、
ファイブチャンスくらいはあったと思います。
そこで決めきれず、
ひょいっと相手がワンチャンスを生かし先制されました。
そこから崩れ、前半0-2で折り返し。
後半にも失点をし、0-3となった所で1点返すも時すでに遅し…。
1-3で1回戦敗退となりました。
何度目のチャンスでこの1点を入れたのか…。
もしこの1点が前半で決めていれば
おそらく1-3にはなっていなかったハズです。
勝機はウチにもあったにも関わらず、少ないチャンスで波に乗った相手が勝ちました。
点をとるタイミングと
少しの運が足りなかった。
タイミングでここまで展開が変わるのかということと、運というものを感じた試合でした。
それにしても
スノーホッケーはやはり楽しかったなーと感じた東区大会でした。
おしまい
2014年01月27日
東区大会のスピーチ
こんにちは会長です。
何を話そうか色々悩みました。
「今でしょ」を使うことがとても不安でした。
言った後のシーンと静まり返ったらどうしようかと不安が増すばかりでした。

でも「今でしょ」という言葉はとても素晴らしくこれをどうしても皆さんに伝えたく、言う決心を決めました。
「今まで練習してきた成果をいつ出すのか」
「今でしょ」
言えました。
周りのざわついた感は、静まり返るよりもよっぽどよく
自分的には手応えがあり安心しました。
スピーチを終え戻ります。

よっぽど満足したんでしょうね。

顔が自然とにやけてました。
おしまい
何を話そうか色々悩みました。
「今でしょ」を使うことがとても不安でした。
言った後のシーンと静まり返ったらどうしようかと不安が増すばかりでした。

でも「今でしょ」という言葉はとても素晴らしくこれをどうしても皆さんに伝えたく、言う決心を決めました。
「今まで練習してきた成果をいつ出すのか」
「今でしょ」
言えました。
周りのざわついた感は、静まり返るよりもよっぽどよく
自分的には手応えがあり安心しました。
スピーチを終え戻ります。

よっぽど満足したんでしょうね。

顔が自然とにやけてました。
おしまい
2014年01月26日
東区大会お疲れ様でした
東区大会会長兼選手のプロです。
こんにちは。
僕らエコDRIVERSは一回戦敗退となってしまいましたが、
前日、おやGグループと一緒に練習をさせてもらった時に
競馬好きの元おやGの方とこんな事を言っていました。
「点をとるタイミングって重要だよな」
僕らは「そうですよね〜」って言いましたが、
今日まさにそのタイミングの重要性を感じた一回戦でした。
詳しくは後日ということで、
東区大会も終わった今日はゆっくり休んで市長杯に備えましょう^ ^
本日はお疲れ様でした。
おしまい
こんにちは。
僕らエコDRIVERSは一回戦敗退となってしまいましたが、
前日、おやGグループと一緒に練習をさせてもらった時に
競馬好きの元おやGの方とこんな事を言っていました。
「点をとるタイミングって重要だよな」
僕らは「そうですよね〜」って言いましたが、
今日まさにそのタイミングの重要性を感じた一回戦でした。
詳しくは後日ということで、
東区大会も終わった今日はゆっくり休んで市長杯に備えましょう^ ^
本日はお疲れ様でした。
おしまい