
2007年03月06日
おばさんと
どうも!こんにちは!! 出会い大好き ホットドックです♪
先日、大通公園でスノーホッケーの「チャンピオンシップ大会」がありました!
一般の部はなかったので、僕たちに出場機会なし・・・。
ホットドック、エース、ディープは審判として大通公園へ。
札幌のど真ん中、大通公園でスノーホッケーができるなんて、マジでうらやましい!
マジで試合やりたい!!なんて思いながら、
審判の出番を待っていると、
おばさんが近づいてきて、こんな会話に。
『こすりつけの方ですよね?』
「はい!」
『今日は試合しないんですか??』
「今日は出ないんですよ~。」
『今日はってことはいつか出るんですか?』
「来年もこの大会があれば、出るかもしれないですね。」
『なんだ。来年ね。今日、試合あると思って、楽しみにして見に来たのに~残念だわ~』
ええええっ~~~~~~!!
こすりつけの試合を見に来た!!??
それを聞いた瞬間、ディープと目を合わせて、固まった。
嬉しさと驚きで固まった

フリーズしてる間に、おばさんは去ってしまった

その後、おばさんを見ることはなかったけど、
おそらく、おばさんはチャンピオンシップに出場する小学生のお母さんだと思う。
だから、大通公園に来たのは、子供の試合を見るため。
メインは、子供の試合。
でも、
サブは、こすりつけDRIVERSの試合!!
それでも、嬉しい!こすりつけDRIEVERSのファン(?)が出来てる!!
大通公園に来て、こすりつけDRIVERSの試合を楽しみにしてくれる。
それがメインだろうと、サブだろうと、楽しみにしてくれていたという事実は変わらない。
こすりつけDRIVERSの試合を見て、何かに感動して、
僕たちの試合を楽しみに大通公園に来てくれる。
やっぱり、スノーホッケーは、
人に感動を与えれるスポーツなんだ!!
2007年03月06日
旅立ち
3月を迎え4月を迎える頃には、小学校を卒業し、中学生になる人や、新しく高校生、大学生になる人もいると思います。
新しい世界に足を踏み入れるということには不安や期待、別れや出会い。
そういったものに必ずぶつかります。
不安を抱えている人は新しい自分を見つけるチャンスだと思って下さい。
期待を持っている人はひたすら努力してください。
別れを迎える人は広い気持ちを持って接して下さい。
出会いを迎える人は前向きに明るく過ごして下さい。
『人生楽ありゃ苦もあるさ』
人生辛いことの連続だと思います。満足する瞬間はわずかだと思います。
でもそのわずかな瞬間もたくさんの苦労を乗り越えた上で感じるものだと思います。
新入生になる人、新社会人になる人。
有意義な時間を過ごし、努力して下さい。
「努力とは心の汗」
だそうです。
堅苦しい話でぶっとおした。
トマトでした。
新しい世界に足を踏み入れるということには不安や期待、別れや出会い。
そういったものに必ずぶつかります。
不安を抱えている人は新しい自分を見つけるチャンスだと思って下さい。
期待を持っている人はひたすら努力してください。
別れを迎える人は広い気持ちを持って接して下さい。
出会いを迎える人は前向きに明るく過ごして下さい。
『人生楽ありゃ苦もあるさ』
人生辛いことの連続だと思います。満足する瞬間はわずかだと思います。
でもそのわずかな瞬間もたくさんの苦労を乗り越えた上で感じるものだと思います。
新入生になる人、新社会人になる人。
有意義な時間を過ごし、努力して下さい。
「努力とは心の汗」
だそうです。
堅苦しい話でぶっとおした。
トマトでした。
Posted by こすりん at
12:59
│Comments(0)