さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2007年03月10日

スノーホッケー発展プロジェクト

ディープさんの車の中でこの間

『卒業式いつなの?』って聞かれたので

『16日だよ!!』って答えたら

『もう案内のはがき来た?』って言われました.

『え・・・・まだ来てないんだけど・・・・・・・』


『え?!普通来るしょ!!やばいんじゃないの?』

『・・・・・・・・』

それから車の中は気まずくなってしまいました・・


けど!!ついにおととい来ました!大学からの封筒が!!

毎年この封筒にはドキドキです♪

で,空けると卒業式の案内がface05

お母さんが帰ってくると笑顔でその封筒を見せました♪

どうもこんにちは!プロです♪

みんなより年多く勉強してきて,その中で学生のうちにたくさん色んな所に行って遊ぼう♪ってことでいきなり新潟いってみたり,福島行ったり仙台行ったりicon17

就職活動もしてみようって事で東京にも行ったり.日帰りで全然よかったんだけどせっかくだから東京も満喫しよう♪って思って2泊3日で東京を満喫(?)してきました.

もう学生生活で思い残したことはない!!って思っていたんですがまだありました

大学からまたスノーホッケーを始めて今まで楽しんできました.

でも楽しむだけじゃなく,このスポーツをもっと色んな人に知ってもらいたい!!って思ったんです.
最近になってとくに!

雪かきボランティアは,スノーホッケーというスポーツがあるって知ってもらう活動icon04

その他に,実際にこのスポーツをやってもらってチーム数を増やして盛り上げるっていう活動をやりたかった・・・icon15icon15

前にこすりつけDRIVERSのメンバー3人で話し合いました.

スノーホッケー発展プロジェクト!!

人でとりあえず考えて簡単なフローチャートをつくりました.



とりあえずこすりつけDRIVERS年の期限付き入団とか他のメンバーには言ってないのでクレームはありそうです.でもまだ考えてる途中という事で!

まず一般のチームを定着させるには,出来る出来ないは別として大学でサークルを作っちゃうことです.

そーすれば毎年後輩が入ってくるから毎年大会に参加できてチームが定着するんじゃないの?って事です.

このプロジェクトをやるためにビラも一応作りました.



ただ!!もう時間がないface10

考えただけでプロジェクトが実行されなさそうだけど(笑)

ビラとかについてはまた明日ってことで!

ではではicon23


  

Posted by こすりん at 18:24Comments(3)スノーホッケーを広める!