2014年10月08日
スノーホッケーで出来ない事をフロアボールで
フロアボールの大会が今月の12日ということでだいぶ日にちが迫ってきました。
雪の上でやるスノーホッケーと

室内でやるフロアボールでは

同じホッケーでもルールは大きく違うところがあります。
スノーホッケーでは
相手・自陣ゴールエリア共にキーパー以外入ることは出来ないのに対し
フロアボールでは
エリア内に入ることは可能です。
僕らはフロアボールよりもスノーホッケーをやっている時間の方が多いので
ルールの違いに戸惑ってしまうこともありますが、
このゴールエリアに入れるという
スノーホッケーでは出来ない事、
やってみたい事をフロアボールでは実現可能になっています。
今までゴールエリアにフィールド選手が入って守ることができなかった。
振り抜いたスティックが相手ゴールエリア内に入ってしまい、ゴールが認められなかった。
スノーホッケーにおいて、
ゴールエリア付近でのプレーにモヤモヤした経験いっぱいあったと思います。
それを自由に開放してくれているのがフロアボールです。
そしてそこに、
ゴールエリアが自由であるが為に、ある必勝法が編み出されました。
ここに、フロアボールのゴールがあります。

ゴールエリアはスノーホッケーと違ってフリーなので、

ゴールにフィールドプレーヤーを集めます。
鉄壁!
失点しない必勝法。
「いやいや、点数取らないと勝てないので必勝法ではない」
そんな声もあると思います。
もちろん、点数を取るには

(フロアボール必勝法参照)
この必勝法で相手が手出しできない状態でゴールに突っ込み
得点をあげた後は、
ひたすら

これで耐える。
必勝法を複合することで限りなく勝利に近づけます。
優勝がみえてきました。
おわり
雪の上でやるスノーホッケーと

室内でやるフロアボールでは

同じホッケーでもルールは大きく違うところがあります。
スノーホッケーでは
相手・自陣ゴールエリア共にキーパー以外入ることは出来ないのに対し
フロアボールでは
エリア内に入ることは可能です。
僕らはフロアボールよりもスノーホッケーをやっている時間の方が多いので
ルールの違いに戸惑ってしまうこともありますが、
このゴールエリアに入れるという
スノーホッケーでは出来ない事、
やってみたい事をフロアボールでは実現可能になっています。
今までゴールエリアにフィールド選手が入って守ることができなかった。
振り抜いたスティックが相手ゴールエリア内に入ってしまい、ゴールが認められなかった。
スノーホッケーにおいて、
ゴールエリア付近でのプレーにモヤモヤした経験いっぱいあったと思います。
それを自由に開放してくれているのがフロアボールです。
そしてそこに、
ゴールエリアが自由であるが為に、ある必勝法が編み出されました。
ここに、フロアボールのゴールがあります。

ゴールエリアはスノーホッケーと違ってフリーなので、

ゴールにフィールドプレーヤーを集めます。
鉄壁!
失点しない必勝法。
「いやいや、点数取らないと勝てないので必勝法ではない」
そんな声もあると思います。
もちろん、点数を取るには

(フロアボール必勝法参照)
この必勝法で相手が手出しできない状態でゴールに突っ込み
得点をあげた後は、
ひたすら

これで耐える。
必勝法を複合することで限りなく勝利に近づけます。
優勝がみえてきました。
おわり
子供を補助する
スポーツを知ってもらうキッカケ
ゴールの瞬間がたまらない
【敗因】なぜ札幌は恵庭に負けたのか【フロアボール大会】
【敗因】トラップの違いとはどいう事か【解説】
第3回北海道フロアボール大会
スポーツを知ってもらうキッカケ
ゴールの瞬間がたまらない
【敗因】なぜ札幌は恵庭に負けたのか【フロアボール大会】
【敗因】トラップの違いとはどいう事か【解説】
第3回北海道フロアボール大会
Posted by こすりん at 16:50│Comments(7)
│フロアボール
この記事へのコメント
フォールプレーってなかったっけ??
Posted by でぷ at 2014年10月08日 18:52
ばーかばーか(・∀・)
Posted by みさき at 2014年10月08日 20:52
でぷ
あるけどスノーホッケーと違って当てられてもボールに関与しようとしなければファール取られないんじゃないかなと。多分……
みさき
いやー久しぶりにコメントくれたと思ったらバカだもんなーー笑
あるけどスノーホッケーと違って当てられてもボールに関与しようとしなければファール取られないんじゃないかなと。多分……
みさき
いやー久しぶりにコメントくれたと思ったらバカだもんなーー笑
Posted by プロ at 2014年10月08日 23:43
呆れて開いた口がふさがらないよ。
Posted by おやGの親父 at 2014年10月09日 08:41
閉じて下さい、お願いしますm(_ _)m
Posted by プロ at 2014年10月09日 16:48
完璧な戦略です。
是非、実践しましょう!
そして、コテンパンにされましょう(ノ_<)
是非、実践しましょう!
そして、コテンパンにされましょう(ノ_<)
Posted by よっしー at 2014年10月09日 19:09
賛同ありがとうございます。
コテンパンにされたらまた考えますね笑
コテンパンにされたらまた考えますね笑
Posted by プロ at 2014年10月09日 20:10