さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


2010年03月24日

雪かきボランティアの成果

どうして悪い事ってのは連チャン性があるんでしょうか?笑


特にこの1ヶ月は怒涛の連チャンで、上乗せ上乗せてな感じでした。


もうビクビクしながら毎日ネガティブに生活してるからなんだろうね、きっと・・・。



最近心にブッ刺さった一言は

『いい加減お前のなんとかなる精神やめろ』


完全に自分の考えを見透かされたプロです、こんにちは!



今年雪かきボランティアをした1週間後くらい、

夕方のニュースで偶然にも『雪かきボランティア』が取り上げられてました


札幌市内の大学生が
ラグビーの普及を目的として『雪かきボランティア』を始めたと言っていました


雪かきする時は
ラグビーのユニフォームを着てやり、地域の人との交流を深めラグビーを普及させるというもの。


雪かきをしている映像は
屋根に積もりまくった雪降ろしなど。

なんら自分らとやっている事が変わらなすぎてウケた!



大学生は
『こうやって雪かきを通して普段話す機会のない人達と交流できて素晴らしいと思う』
って言ってた。




その大学生たちがやっている目的も、やっている事も、雪かきを通して感じる事も全て自分らと同じ。

なんかそのニュースを見て嬉しくなりました♪


いつか自分たちもニュースに取り上げてくれませんかね?笑



まぁそれはいいとして、
今年雪かきボランティアを通してとてもうれしい事がありました!


雪かきで知り合った方が今年の市長杯を見に来てくれたのです♪


これって凄い事だと思いませんか?


雪かきボランティアを始めた当初は何十人にも、何百人にもスノーホッケーが知れ渡って沢山の人たちが見に来てくれたら最高だな〜なんて妄想してた


今回、スノーホッケーを知ってもらえた人が、それを実際に見に来てくれるって事がどれだけ感動的な事かってのを感じました


たった1人だけど、それでも何百人にも広まったような気持ちでとてもうれしくなりました



ありがとうございました。


おしまい


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(スノーホッケーを広める!)の記事画像
記事数が1200件になりました
ゆきのね奨楽金で子供達の運動不足を解消
留萌市と小平町でスノーホッケー
【本編】東区スノーホッケー大会2018
小平町でスノーホッケー教室
スノーホッケーリフティング大会と山の手小学校でスノーホッケーイベント
同じカテゴリー(スノーホッケーを広める!)の記事
 ジャイアンツがいい選手ばかりを集めて補強することはいい事なのか (2018-12-11 08:00)
 記事数が1200件になりました (2018-12-03 08:00)
 ゆきのね奨楽金で子供達の運動不足を解消 (2018-11-11 08:00)
 留萌市と小平町でスノーホッケー (2018-02-15 08:00)
 【本編】東区スノーホッケー大会2018 (2018-02-07 08:00)
 小平町でスノーホッケー教室 (2018-02-06 08:00)

この記事へのコメント
感動的ないい話です!
これからも応援してるので頑張ってください♪
Posted by ファンタジスタ at 2010年03月25日 01:08
いい話ですね!!!
雪かきって、大変ですけど、終わったら達成感がありますよね!
Posted by K・K at 2010年03月25日 11:21
ファンタジスタくん

いつも僕を応援してくれてありがとうございます!これからも応援よろしくね♪


K・Kくん
こんにちは
雪かきってめんどいけど、終わったらキレイになって気持ちいいね!
Posted by プロ at 2010年03月25日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪かきボランティアの成果
    コメント(3)