
2014年07月10日
むかわ町立穂別小学校の取組み
こんにちはプロです。
むかわ町立穂別小学校のレポートをみていました。

「たくましく生きる子どもの育成を目指して」というタイトルで
この小学校の1年間の取組みを紹介しています。
体を動かすことを習慣化し、体力の向上と生活習慣の改善を図るというのが狙いだそうです。
どんな取り組みをしているのか。
どんな取り組みで体力を向上させるのか。
気になっていたところ、
取組内容5がとくに素晴らしかったんです。

取組内容5 地域の特性を生かした体力づくり
全学年で体育の授業にスノーホッケーを取り入れた穂別小学校
札幌から遠い穂別小学校で
札幌発祥のスポーツが根付こうとしているのって素晴らしくないですか?
北海道の冬に外でも遊べるようにと発案されたスノーホッケーがこうやって目的に忠実に、しかも札幌外でやってくれているって嬉しいですね。
この穂別小学校での冬の取り組みこそがスノーホッケーの目指すあるべき姿だと思います。
授業でスノーホッケー
最高じゃないですか。
僕が穂別小学校の出身なら
間違いなく冬の授業で輝けていたなーと羨ましく思います。
おしまい
むかわ町立穂別小学校のレポートをみていました。

「たくましく生きる子どもの育成を目指して」というタイトルで
この小学校の1年間の取組みを紹介しています。
体を動かすことを習慣化し、体力の向上と生活習慣の改善を図るというのが狙いだそうです。
どんな取り組みをしているのか。
どんな取り組みで体力を向上させるのか。
気になっていたところ、
取組内容5がとくに素晴らしかったんです。

取組内容5 地域の特性を生かした体力づくり
全学年で体育の授業にスノーホッケーを取り入れた穂別小学校
札幌から遠い穂別小学校で
札幌発祥のスポーツが根付こうとしているのって素晴らしくないですか?
北海道の冬に外でも遊べるようにと発案されたスノーホッケーがこうやって目的に忠実に、しかも札幌外でやってくれているって嬉しいですね。
この穂別小学校での冬の取り組みこそがスノーホッケーの目指すあるべき姿だと思います。
授業でスノーホッケー
最高じゃないですか。
僕が穂別小学校の出身なら
間違いなく冬の授業で輝けていたなーと羨ましく思います。
おしまい