
2012年05月13日
クライマックスは最後に訪れるとは限らない
オーストラリアから最後のblog更新です。
この1年は本当にあっという間で、
今まで生きてきた人生でいい事も悪い事も全部ひっくるめて密度の濃イィ1年間でした。
映画やドラマじゃないんだから必ずしもクライマックスは最後に訪れるとは限らない!
と言われていますが、最後はしっかり金髪詐欺に会うというオチでオーストラリア生活は一旦終わります。
それでも所々で絶体絶命最悪事態は何度かあったし
それを何とか乗り越えてこの1年を過ごせたのは、スノーホッケーで学んだ数々の教訓のお陰だと思っているし、
逆にたくさんのスノーホッケーを学ぶ事が出来ました(強引?笑)
とはいっても解決のしようがない消したい過去も存在するわけで
あの3.29ブッカケ事件なんてのはもうどうする事もできません。
そんなのもひっくるめたオーストラリア生活は最高に刺激のある1年間でした。
やはり刺激がほしい・・・。
これから日本に帰ったら刺激が足りなくなるのかな~っていう不安もありますが、
とりあえずは冬のスノーホッケーの刺激待ちという事でこれから日本に向います。
ではでは
この1年は本当にあっという間で、
今まで生きてきた人生でいい事も悪い事も全部ひっくるめて密度の濃イィ1年間でした。
映画やドラマじゃないんだから必ずしもクライマックスは最後に訪れるとは限らない!
と言われていますが、最後はしっかり金髪詐欺に会うというオチでオーストラリア生活は一旦終わります。
それでも所々で絶体絶命最悪事態は何度かあったし
それを何とか乗り越えてこの1年を過ごせたのは、スノーホッケーで学んだ数々の教訓のお陰だと思っているし、
逆にたくさんのスノーホッケーを学ぶ事が出来ました(強引?笑)
とはいっても解決のしようがない消したい過去も存在するわけで
あの3.29ブッカケ事件なんてのはもうどうする事もできません。
そんなのもひっくるめたオーストラリア生活は最高に刺激のある1年間でした。
やはり刺激がほしい・・・。
これから日本に帰ったら刺激が足りなくなるのかな~っていう不安もありますが、
とりあえずは冬のスノーホッケーの刺激待ちという事でこれから日本に向います。
ではでは