2013年05月27日
【日ハム】武田 久投手を数字でみる
こんにちは、プロです。
日本ハムファイターズのクローザー武田久投手。
リードしている試合の最終回に登場し、しっかり試合を終わらせるというのが彼の役割です。
1点、2点奪われては同点・逆転となってしまうので
なにがなんでも抑えなくちゃいけないんです。
なので、各チーム絶対的信頼感と安定感のある投手を投入します。
日ハムでは武田久。
しかし彼が毎回登板はするが、中々打者3人でピシャリと締めてくれたことがないような気が・・・?
もしかしたら彼、結構打たれてるんじゃ・・・・?
という事で久投手について調べてみました。
結果、
打たれてます笑
被打率.311
被出塁率.373
対右打者に関しては
被打率.333
被出塁率.455
と驚異的な数字・・・・・・・
やはり打たれすぎやないですか・・・・・・・。
3割7分で出塁て・・・・
そしてWHIP(1イニングあたり平均何人の出塁を許すかの指標。エース級は1前後、1.2~1.3で問題ありとされている)
武田久、そのWHIPは
1.8
異常である。
しかしこの数字をみてからの、さらに驚愕の数字。
防御率0.87 1勝 0負 6S
(5月21日時点)
結果、まさかの優秀さ!!!驚異!!!
ランナーは出すけどホームは踏ませていない!!
ホームを踏ませなければランナーだしてもいいという風潮
毎回最終回にピンチのランナーを出しては盛り上げてくれる。
これは久劇場とよく言われていますが、
実はこの劇場型は、こすりつけDRIVERSにも。
オーバープレイヤーを与えてピンチを招いた試合では、結果全勝。らしい。
でも劇場型って胃がきりきりするんですよね・・笑

おしまい
日本ハムファイターズのクローザー武田久投手。
リードしている試合の最終回に登場し、しっかり試合を終わらせるというのが彼の役割です。
1点、2点奪われては同点・逆転となってしまうので
なにがなんでも抑えなくちゃいけないんです。
なので、各チーム絶対的信頼感と安定感のある投手を投入します。
日ハムでは武田久。
しかし彼が毎回登板はするが、中々打者3人でピシャリと締めてくれたことがないような気が・・・?
もしかしたら彼、結構打たれてるんじゃ・・・・?
という事で久投手について調べてみました。
結果、
打たれてます笑
被打率.311
被出塁率.373
対右打者に関しては
被打率.333
被出塁率.455
と驚異的な数字・・・・・・・
やはり打たれすぎやないですか・・・・・・・。
3割7分で出塁て・・・・
そしてWHIP(1イニングあたり平均何人の出塁を許すかの指標。エース級は1前後、1.2~1.3で問題ありとされている)
武田久、そのWHIPは
1.8
異常である。
しかしこの数字をみてからの、さらに驚愕の数字。
防御率0.87 1勝 0負 6S
(5月21日時点)
結果、まさかの優秀さ!!!驚異!!!
ランナーは出すけどホームは踏ませていない!!
ホームを踏ませなければランナーだしてもいいという風潮
毎回最終回にピンチのランナーを出しては盛り上げてくれる。
これは久劇場とよく言われていますが、
実はこの劇場型は、こすりつけDRIVERSにも。
オーバープレイヤーを与えてピンチを招いた試合では、結果全勝。らしい。
でも劇場型って胃がきりきりするんですよね・・笑

おしまい
Posted by こすりん at 23:38│Comments(1)
│日ハム
この記事へのコメント
信用第一、
良い品質、低価格は
私達の勝ち残りの切り札です。
★かまわないです
歓迎して次回買います
よろしくお願いします
http://www.baglml.com
http://www.bag113.com
http://www.bagfz.com
良い品質、低価格は
私達の勝ち残りの切り札です。
★かまわないです
歓迎して次回買います
よろしくお願いします
http://www.baglml.com
http://www.bag113.com
http://www.bagfz.com
Posted by 信用第一、 at 2013年05月28日 12:16