
2017年08月11日
場所が変わってもいつも通りの事を
天売島に渡った話の続き。
前回記事はこちら
「天売島で感じるスノーホッケー」
思いもよらぬ激坂で休憩を入れながら

合間合間に訪れる

絶景!!
スノーホッケーの試合をしているようなスリリングな展開で
決して楽で平穏な20分間(スノーホッケーの試合時間)はないように
この自転車島一周もまたスノーホッケーのそれを思い起こさせるような展開でした。
そしてこれはまるでスノーホッケーをしているかのように汗が吹き出し

顔いっぱいにかいた汗を拭った。
時時刻々と滲む汗


激坂の大変さが伝わる。
「なぜ俺らは天売島に遊びに来てこんなにもキツく辛い坂を登らなければいけないのか」
「こんなつもりじゃなかった」
「こんなに汗を掻くつもりじゃなかった」
永遠と登り続ける坂の途中で口々にこう言い
時折訪れる絶景に
「こんな景色に出会えるとは」
「これはすごい」
と感動を共有する繰り返し。
そしてその激坂によって滲んだ汗は奇跡的にも・・・

ハート型となる!
絶妙な肉付きが織りなした汗ジミによるハート型
いざ真似をしようにも1日2日では到底完成することのできないボディ
日々の積み重ねがこのハートの形を作り上げたこと
一つの形、その形とはスノーホッケーではゴールを決めることや相手のボールを止めること、そしてその一つ一つの形は最終的には勝ちという大きな形へとなる。これは決して1日2日でどうにかなるものではなく日々の積み重ねで得た形、それ以外の何物でもない事をこのハートから再確認。
約2時間程かけ島一周を無事に終え、
苦しいこともあったけど楽しいこともあった2時間で達成感と疲労感に包まれている中、
激走を終えたハート型の彼は
炎天下の中、チョコのたっぷりかかったエクレアにかぶりついていた。
その姿に一同言葉も出ず、むしろ感心した。
日々の積み重ねを目の当たりにした瞬間でもありました。

自転車での島一周を終えた瞬間
糖質フェイスオフとなり彼の中でまた新しい試合が始まった様子。
終わりは始まりの合図。
ありがとうございました。
おわり
前回記事はこちら
「天売島で感じるスノーホッケー」
思いもよらぬ激坂で休憩を入れながら
合間合間に訪れる
絶景!!
スノーホッケーの試合をしているようなスリリングな展開で
決して楽で平穏な20分間(スノーホッケーの試合時間)はないように
この自転車島一周もまたスノーホッケーのそれを思い起こさせるような展開でした。
そしてこれはまるでスノーホッケーをしているかのように汗が吹き出し

顔いっぱいにかいた汗を拭った。
時時刻々と滲む汗


激坂の大変さが伝わる。
「なぜ俺らは天売島に遊びに来てこんなにもキツく辛い坂を登らなければいけないのか」
「こんなつもりじゃなかった」
「こんなに汗を掻くつもりじゃなかった」
永遠と登り続ける坂の途中で口々にこう言い
時折訪れる絶景に
「こんな景色に出会えるとは」
「これはすごい」
と感動を共有する繰り返し。
そしてその激坂によって滲んだ汗は奇跡的にも・・・

ハート型となる!
絶妙な肉付きが織りなした汗ジミによるハート型
いざ真似をしようにも1日2日では到底完成することのできないボディ
日々の積み重ねがこのハートの形を作り上げたこと
一つの形、その形とはスノーホッケーではゴールを決めることや相手のボールを止めること、そしてその一つ一つの形は最終的には勝ちという大きな形へとなる。これは決して1日2日でどうにかなるものではなく日々の積み重ねで得た形、それ以外の何物でもない事をこのハートから再確認。
約2時間程かけ島一周を無事に終え、
苦しいこともあったけど楽しいこともあった2時間で達成感と疲労感に包まれている中、
激走を終えたハート型の彼は
炎天下の中、チョコのたっぷりかかったエクレアにかぶりついていた。
その姿に一同言葉も出ず、むしろ感心した。
日々の積み重ねを目の当たりにした瞬間でもありました。

自転車での島一周を終えた瞬間
糖質フェイスオフとなり彼の中でまた新しい試合が始まった様子。
終わりは始まりの合図。
ありがとうございました。
おわり