さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2012年02月23日

準決勝を数字で振り返る

こんにちは、プロです。


大会翌日、僕らはビデオを見て準決勝を振り返りました。


そして、両チームのシュート本数を調べてみました。


【前半】

※()内の数字は枠内に飛んだシュート

こすりつけDRIVERS  8 (3)

ブレイブナイツ    11 (5)



【後半】

こすりつけDRIVERS  5 (1)

ブレイブナイツ    6 (1)



【合計】

こすりつけDRIVERS  13 (4)

ブレイブナイツ    17 (6)



という結果でした。


数字でみてもやはりブレイブが優位に立っていたというのがわかると思います。



ただ、どうでしょう・・・。



実際にあの試合を見ていたほとんどの人が


圧倒的にブレイブが強い!!と思っていたんじゃないでしょうか。



でも数字で見てみると

意外にほぼ互角・・!!


若干ブレイブって感じしませんか?笑








しますね?








僕らはあの夜、


来年に向けての研究をする為にビデオを見直したのではなく


圧倒的にこすりつけDRIVERSは押されてたというみんなのイメージを変えたくて必死にみんなが納得する何かを探していたのかもしれません・・・。


来年はここをこうしようだとか、

あの場面はこうするべきだったという事を反省し話し合った事よりも



この数字を見つけた時の

みんなの興奮具合はハンパなかった事からその事は明らかでした・・・。



おしまい    

Posted by こすりん at 08:00Comments(8)シーズン2012
2012年02月22日

準決勝を振り返る

毎年恒例になりつつある、


大会の日は悪天候。


コートに雪が積もると球が転がらない。

そして気温が下がりすぎると、積もった雪は固まらないまま。

じゃあ晴れればいいのかと言うと、そうではない。

晴れて気温が上がってくるとコートはテカテカになりブレーキが効かなくなる。

スノーホッケーは天候気温のちょっとした変化に大きく影響される敏感なスポーツです。


  続きを読む

Posted by こすりん at 08:00Comments(15)シーズン2012
2012年02月19日

市長杯お疲れ様でした

待ちに待った市長杯が無事終わりました。

我らがPinky DRIVERSは見事優勝!!

さすが!!強い。


そしてこすりつけDRIVERSは3位・・!!


詳細はまた後日更新します。

大会関係者、そして選手のみなさん本当におつかれさまでした。


では、これからPinkyDRIVERSの祝勝会に参加してきます。


ではまた!





  

Posted by こすりん at 17:27Comments(14)シーズン2012