さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2012年01月30日

東区大会

さてさて、

1月29日。


東区大会という区大会がありました。


この大会の位置づけは人それぞれ、チームによっても違うと思いますが

僕個人の意見としては

来月に控える市長杯と同じ気持ちで挑みました。


ですが、チーム事情もあり

毎年この大会には僕らこすりつけDRIVERS

女の子チームPinkyDRIVERSの男女混合チーム

エコDRIVERSでの参戦となっているのが毎年恒例になっています。


結果はというと、

まさかの(?)

2回戦敗退と、なんとも悔しさの残る結果となりました。


ただ、来月に控える札幌、いや北海道No1を決める大会「札幌市長杯」

これだけは譲れないので

あとは練習あるのみです。



閉会式で、

「どのチームも試合に勝っても負けても最後には両者が握手をしてたたえ合えあっていた。応援してくれた人たちに最後にあいさつをしていた。ただスノーホッケーをやるだけじゃなく、そういうのってすごく大事だと思う。この大会でそういう場面をみれてとても気持ちがよかった。」

ということを言っていた。


勝っても負けてもお互いが笑顔で終わりたい。

そうすればすごく楽しいし、やってる側も観ている側も気持ちがいい。ということ。


今回の東区大会を終えて感じたことは

来月の市長杯では負けて終わりたくないということ。

だから必死に練習して

死ぬんじゃないの?ってくらい練習して

市長杯に挑もうと誓った1月29日でした。



でもやっぱ、負けてもスノーホッケーは死ぬほど楽しい!!

スノーホッケーの醍醐味を最高に堪能できるのは大会に出ること。


この東区大会に出ることができて最高に幸せです。




大会終了後の写真。

1番右がいつもお世話になっている小学校の顧問の先生。
1番左の2人は元(?)ライバル。
右側中段の2人はいつもお世話になっている小学校の卒業生。かわいい女の子たち。
右下のロバ。
あとは我らがエコDRIVERSです。


おしまい



  

Posted by こすりん at 22:59Comments(7)東区大会2012