さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at
2007年08月26日

スノーホッケービジネス

石狩最後の暴君 プロです☆

こんにちは!

スノーホッケーに関わった仕事に就きたい!!こすりつけDRIVERSだけじゃなくスノーホッケーが好きな人なら1度は考えた事あるハズ!!



でもどんな仕事ができるんだろう・・・・・・・・・・??


同じ冬のイベントに雪祭りがあります.前にも言ったけど雪祭りはある学生達が大通り公園に雪像を作ったのがキッカケで,今では世界からも観光客が来るほどのBIGイベントになりました.

ここまでイベントが大きくなると札幌市は警備会社に,会場内などの警備をお願いします.

しかし警備会社社では人員が足りないのでその警備会社は警備会社を雇い雪祭りの安全が確保されます.


さらに札幌市は雪祭り実行委員会をつくり,雪祭りを運営し大量にバイトを雇い会場内に売店などを開きます.



始めは学生達がつくりはじめた雪像が今では『雪まつり』という札幌市が動く程のBIGイベントになり,たくさんの人達をうごかしてるんです!!!


トマトが言ってたスノーホッケーに関わる仕事がしたい!!っていうのとはちょっと違うかもしれないけど雪まつりに関わる仕事を挙げてみた.

この他にも,雪像をショベルカーで壊すのを見学するツアーとかもある!いろんな職種の会社が雪まつりをネタに食いついてくる!

短期間ではあるけど,警備会社にとっても売店でバイトしてる人たちにとってもツアーを考えた旅行会社にとっても雪まつりに関わる仕事なんです!


よーく考えてみると凄くないですか??

もし雪まつりが無くなったら毎年雪まつりの仕事を楽しみにしていた会社に仕事がないってことになります.それに短期間でガッポリ稼げた雪まつりのバイトを楽しみにしていた学生達もいるハズです!!


最初は学生達が広めた雪まつりが今ではビジネス(?)になってます.すごいな~・・・


いや・・・むしろ・・・


雪まつりがなかったとしたら

冬の1大イベントに市が前面バックアップしてスノーホッケーになってたりして~!!  

Posted by こすりん at 17:49Comments(1)雑談