2015年11月09日
最北のスノーホッケーは
稚内市少年自然の家利用ガイド
http://www.wakkanai-shizen.jp

これを読み進めていくと、活動プログラム一覧があります。

年間を通して沢山の活動体験が出来る中、
見つけてしまいました。

スノーホッケー!!!

1月から3月に体験でき、
道具はあるとのこと。
まさか稚内市でもスノーホッケーが体験出来るとは知らず驚いてます。
スノーホッケーが体験できるということは
その講師がいるわけで、
その講師が持つスノーホッケーノウハウは
どこで得たものか気になるところです。
きっと日本最北の地でやるスノーホッケーは
相当気持ちいいんだろうなと想像しています。
おわり
http://www.wakkanai-shizen.jp

これを読み進めていくと、活動プログラム一覧があります。

年間を通して沢山の活動体験が出来る中、
見つけてしまいました。

スノーホッケー!!!

1月から3月に体験でき、
道具はあるとのこと。
まさか稚内市でもスノーホッケーが体験出来るとは知らず驚いてます。
スノーホッケーが体験できるということは
その講師がいるわけで、
その講師が持つスノーホッケーノウハウは
どこで得たものか気になるところです。
きっと日本最北の地でやるスノーホッケーは
相当気持ちいいんだろうなと想像しています。
おわり
留萌市と小平町でスノーホッケー
【本編】東区スノーホッケー大会2018
小平町でスノーホッケー教室
スノーホッケーリフティング大会と山の手小学校でスノーホッケーイベント
「るもい」まんまNEWSにスノーホッケー
日刊留萌にスノーホッケー
【本編】東区スノーホッケー大会2018
小平町でスノーホッケー教室
スノーホッケーリフティング大会と山の手小学校でスノーホッケーイベント
「るもい」まんまNEWSにスノーホッケー
日刊留萌にスノーホッケー
Posted by こすりん at 22:52│Comments(2)
│スノーホッケーを広める!
この記事へのコメント
レッツはないのかな?
Posted by でぷ at 2015年11月10日 06:14
レッツあるしょーきっと!
なかったら長靴ホッケーだ笑
なかったら長靴ホッケーだ笑
Posted by てっし at 2015年11月10日 13:42