さぽろぐ

スポーツ  |札幌市西区

ログインヘルプ


 › スノーホッケーを世の中に広める会2!! › 野球 › 野球、全道大会を終えて感じるスノーホッケーとの違い
2014年08月01日

野球、全道大会を終えて感じるスノーホッケーとの違い

だいぶごぶさたしてました。


先週末、ニセコ町にて野球の全道大会に行ってきました。

こんにちはスノーホッケーのプロです。


はるばるニセコ町を目指し、ついたその会場には

全道の各地区予選を突破した猛者達が集まっており、その雰囲気に圧倒されてしまいました。


これが全道の雰囲気なのか・・・

これから始まる試合にワクワク心を弾ませていました。


全道大会ともなるとやはりレベルの違いを感じます。


圧倒的な力の差は歴然で、

過去全道大会を勝ち上がり、何度か全国大会に出場しているチームの試合をみると驚きを通りこし笑いが出てしまいます。



出発前のミーティング時、

1勝、いやまずは1点を目標にがんばろう。
勝ちたいのはもちろんだけど優勝できるとは思っていない。1回戦楽しもう、とにかく。


この言葉の通り、

終始ベンチは賑やかで笑顔がありました。



結果0-5で1回戦敗退



目標の1点すら取れませんでしたが、
試合終了後に落ち込むわけでもなく、
楽しむということを達成できたチームメイトは全力を出し切り清々しい表情でした。



勝ことだけが楽しむ事ではないという事を改めて経験できた1日です。



ここでスノーホッケーの大会を終えた時の気持ちと

野球の全道大会を終えた時の気持ちを比べてみました。



敗戦直後のやりきった感や清々しい表情、

スノーホッケーでは中々ない状況です。



この違いは何かというと

優勝を目指せるのかどうか、だと感じました。



スノーホッケーの現状は、試合をやってても力の差を感じるけど実際は大きく開いてるって状況じゃないんだと思います。

気持ちのどこかで「イケる」「もしかしたら」という優勝に対する希望があるから負けた直後はどうしても悔しさが先行してしまいます。


対して野球の全道大会はというと、圧倒的な力の差に心の隅にも「もしかしたら」なんて気持ちはなく

とにかく「自分たちを出し切る。楽しむ」という思いが100%。


これが試合直後の表情の違いだと思いました。


その後、チームは札幌の宿泊先へ移動し夜のすすきのへと繰り出していきました。


もしかしたら、試合後の清々しい表情は「これから始まるすすきの」への期待感があったからなのかもしれません。



おしまい



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(野球)の記事画像
広島東洋カープ 前田智徳選手のプロ論
2軍選手の気持ち
重いコンダラ
シーズンの長さ
チャレンジ制度を行使する
新制度チャレンジ:メジャーリーグ
同じカテゴリー(野球)の記事
 広島東洋カープ 前田智徳選手のプロ論 (2015-11-19 16:05)
 2軍選手の気持ち (2015-06-01 20:52)
 野球をやって思ったスノーホッケー (2015-05-31 23:00)
 重いコンダラ (2015-05-15 16:51)
 シーズンの長さ (2014-09-02 14:33)
 貪欲さを感じるプレーとは何か (2014-08-31 22:36)

Posted by こすりん at 22:21│Comments(2)野球
この記事へのコメント
君はどうせ飲んでも吐くんだから、期待感はいりません。
それより、野球お疲れ様。全道のレベルは違うでしょう?ピッチャーの球は速くて
見えないし、球回しのレベルが半端ないでしょ?同じ人間とは思えません。硬式経験者というのは凄いの一言です。
Posted by おやGの親父 at 2014年08月02日 14:51
ピッチャーの球や球回し、本当に凄いの一言でした。ここまで違うのかと。自分は1打数0安打でした。いい経験できました。
Posted by プロ at 2014年08月03日 10:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球、全道大会を終えて感じるスノーホッケーとの違い
    コメント(2)